自転車を処分する方法7選・手間がかからない処分方法は?[買い取り・無料処分・譲渡]

このサイトの記事内では「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。
消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」とならないよう配慮し、コンテンツを作成しておりますのでご安心ください。
問題のある表現がありましたら、お問い合わせよりご一報いただけますと幸いです。

 

普段の移動手段として便利な自転車、毎日使用していた自転車も進学や転職または引っ越しなどの環境変化によって不要になることがあります。

その不要になった自転車の処分方法でお悩みではありませんか?

・まだ使用できる自転車なので、できればお金にしたい。

・処分したいけど、出来るだけ安くすませたい。

・引っ越しで忙しいので、手間がかからない方法処分したい。

など、希望する処分方法はさまざまです。

今回は不要になった自転車の処分でお悩みの方に、処分方法についていくつか紹介・解説したいと思います。

そして、この記事を参考に適切な処分方法を見つけてみてください。

スポンサーリンク

必ず済ませたい防犯登録抹消手続き

防犯登録とは

防犯登録抹消のお話に入る前に、防犯登録とは何?と言う人もいるかもしれませんので、簡単に説明しておきます。

自転車の防犯登録は、法律で義務付けられており所有している自転車はすべて防犯登録をする必要があります。

防犯登録をすることで、警視庁のデータに10年間登録され、万が一盗難にあった場合に持ち主に戻りやすくなります。

防犯登録をしていないと、盗難にされた自転車が発見されても持ち主が特定出来ないので、ほぼ持ち主に戻ることはありません。

また、自転車の防犯登録は法律で義務付けられていますが、登録をしていなくても罰則にはなりません。

防犯登録の抹消手続きの必要性

防犯登録の抹消手続きをしていない自転車を粗大ゴミとして処分した場合、安心はできません。

もし粗大ゴミとして処分した自転車を誰かが持ち出し悪用された場合、防犯登録をしている本人が疑われる可能性があります。

また、友人に譲る時や売却する場合も、次も持ち主が盗難自転車だと疑われて迷惑をかける可能性があります。

トラブルにならないように、防犯登録の抹消手続きは必ず済ませておきましょう。

防犯登録抹消手続き方法

各都道府県によって異なりますが、抹消手続きに必要な書類は、「防犯登録カード」と「公的な身分証明書」です。

必要書類を用意して、最寄りの警察署または、自転車防犯登録所(自転車を販売している、ほとんどの店舗)で手続きができます。

また、本人以外の人が手続きをする場合、委任状が必要です。

スポンサーリンク

自転車の処分方法

基本的な処分方法

使用することが出来ない自転車の処分方法は2つあります。

・自転車を粗大ごみに出して処分する

自転車を粗大ごみに出して処分する場合には、自治体により多少異なりますが、電話またはインターネットで回収の申し込みを受け付けている自治体がほとんどです。
 
電話またはネットで自転車の処分を申し込み、その後最寄りのスーパーやコンビニで専用の「粗大ゴミシール」を購入して、自転車に貼り付け指定された場所に持っていきます。

また、申し込んだ段階で〇月〇日に回収と日付を指定されるので、指定された日に持って行きましょう。
 
費用は400円~800円程度と比較的安い金額で処分できますが、回収までに数日かかることがあるので期限がある方は早めに申し込んでおきましょう。

・近くのごみ処理場に持ち込む

引越しなどで自転車の他にも処分したい物があり、車で持ち込むことができる方に便利な方法です。

ごみ処理場やクリーンセンターなどの施設に直接持ち込む場合は、予約が必要な場合がありますので、事前に確認しましょう。

また、処分代は無料引き取ってもらえる場合や重量で金額が違う場合など、各自治体によってさまざまです。

料金と共に、時間や曜日についても事前に確認してから行くようにしましょう。

スポンサーリンク

まだ使える自転車の処分方法

使える自転車はゴミとして処分することはもったいないので4つの方法を紹介します。

・友人に譲る

処分予定の自転車を知人に譲る方法もあります。

手っ取り早く、トラブルが少ないことがメリットです。

友人に譲る際は、防犯登録の抹消手続きをし、譲渡証明書を作成しましょう。

譲渡証明書は、双方の個人情報と自転車の情報を記載した書類で、譲り受けた友人が防犯登録をする際に必要になります。

譲渡証明書は、下記からダウンロードできます。

・ネットオークションやフリマアプリで売る

自転車の価値が分からない人でも、とりあえず一度自分の希望金額で、ネットオークションやフリマアプリに出品してみることも方法の一つです。

ただし、発送の準備や落札者と連絡を取り譲渡証明書の作成などの手間がかかります。

また、商品到着後のトラブルも起こる可能性があるので気を付けましょう。

ジモティー」などに出品して、引き取り限定などにすると梱包作業の手間がなくなりますよね。

・リサイクルショップに持って行く

ネットオークションやフリマアプリに出品するのは面倒という方には、リサイクルショップや買い取り専門店の利用をおすすめします。
持込みで査定をするお店が多いですが、なかには出張買取を行うお店もあるので、近くに専門店がないという方でも利用できます。

ただし、売却価格がネットオークションやフリマアプリで売却するより安くなってしまう傾向があります。

また、リサイクルショップによっては、自転車に関する知識があまり無いことががありますので、性能の高い自転車、高級な自転車を販売する際は、リサイクルショップではなく自転車買い取り専門業者(バイチャリ)などに依頼することをおすすめします。

スポンサーリンク

他にも不要品がある場合の処分方法

引っ越しなどで、自転車の他にも不用品があって一緒にまとめて処分してしまいたい場合などは、不用品回収業者に頼む手もあります。

不用品回収業者の場合は、電話で申し込みをすると即日対応してもらえる場合が多く、短期間で済ませたい、捨てる際の手間がかからないというのが一番のメリットです。

また、同時に依頼すれば、引越しの手伝いや部屋のクリーニング、便利屋業、除菌作業などもお願いすることができます。

費用は、2000円ぐらいから処分品の量や依頼内容などで費用が加算されますが、最も手軽な方法です。

スポンサーリンク

新しい自転車を購入する場合の処分方法

ほとんどの自転車販売店で、いらなくなった自転車の回収に対応しています。

新しい自転車への買い替えを検討している方は、買い替えと同時に引き取ってもらうのが最も手軽な方法です。

店頭持込みの場合400円~1,000円くらいで回収してくれる販売店が多いのですが、自転車本体が高価なブランド品や珍しい自転車など買い取り金額が発生しそうな自転車の場合、買い取ってもらえる可能性があるので店員さんに確認しておきましょう。

自転車販売店の多くは、自転車防犯登録所を兼ねていますので、自分で前もって登録抹消をする必要はありません

店舗に持ち込んだときに、同時に防犯登録抹消手続きを依頼すると良いでしょう。

スポンサーリンク

まとめ

どんな方法で自転車を処分する時も、防犯登録抹消手続きは必ず済ませましょう。

今回いくつかの自転車の処分方法を説明しましたが、自転車を処分するときの参考になれば幸いです。

自転車を譲渡する時は、トラブルを避けるためにも相手側に十分な説明をして納得した上で譲渡するように心掛けましょう。

また、下記の記事は自転車の防犯登録について詳しく解説していますので、参考にしてください。

自転車
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
はんぞろをフォローする
モビリティーブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました