自動車

自動車

自動車のオイルを自分で交換をしてみた。

休日に自動車のオイル交換をしてみた。我が家には2台の自動車があり、2台とも自分でオイル交換をしています。自分でオイル交換をする理由は、何と言っても安い!以前自動車関係の仕事をしていたので、ステレオやカーナビ取付、オイル交換ぐらいは自分で出来...
自動車

時短!これで洗車が嫌にならない。洗車を最速で終わらせる方法

洗車って意外に時間がかかりますよね。洗車道具を出してきて、洗って、拭いて。水を拭きとる作業が「面倒だな~」と思ったりしませんか?特に、最近の車は屋根が高いので、屋根を洗うのに脚立を登ったり、下りたり。これが結構大変!そこで、洗車を簡単スピー...
自動車

自働車ミラー型ドライブレコーダー選ぶポイントと取り付けてわかったデメリット[取り付け方も解説]

今回は、格安なミラー型ドライブレコーダーを取り付けた時の手順と使用して分かったデメリットなどを中心に解説したいと思います。こんな人に読んでほしい・ドラレコの取り付けは自分で出来る?・ミラー型ドラレコが欲しいけど、デメリットやメリットが知りた...
自動車

[体験談]自動車のマフラー修理用アルミテープを使ってみた、メーカー修理動画に疑問?

先日、軽自動車を運転していると、なんとなくマフラーの音がうるさい?排気漏れ?家に帰って見てみると、真ん中の触媒らしき箇所から音がするので良く見ると、腐食して穴が開いている。どうするか考えましたが、とりあえず自分でなんとか修理するかと。前にマ...
自動車

自動車のドライブシャフトブーツ破損、最悪どうなる?交換費用は?[以外に簡単、自分で交換してみた]

自動車に乗っていると、維持費が意外とかかります。ざっくりな計算でも、軽自動車で月に15000円、普通自動車で月20000円、これにガソリン代やタイヤ交換、オイル交換など、車を所有していると何のトラブルが無くても結構お金がかかります。これに修...
スポンサーリンク