ワードプレス アイキャッチ画像を簡単に作る方法 

検索したユーザーが検索結果を見た時、ユーザーは文字情報よりも、まず初めに画像を見記事が面白そうかどうか判断すると言っても過言ではありません。

ワードプレスでのアイキャッチ画像とは、記事を読んでもらう為に、

読者の目を引くことを目的とする画像で、記事内容が一目でわかるアイキャッチ画像を作ることによりクリック率を上げる重要な画像と言えます。

ワードプレスでは、記事の始めに表示されるだけでなく、

記事一覧のサムネイル画像としても表示されます。

検索ユーザーの目を引くインパクトのある画像を作るためのも、簡単で使いやすい画像編集ソフトを使って作業することをおすすめします。

今回は、初心者にも使いやすいcanvaを使った作り方を解説します。

それでは早速作り方に行きたいと思います。

スポンサーリンク

アイキャッチ画像の作り方

サイズ

アイキャッチ画像のサイズですが、基本的に決まり無く自分好みで良いです。

ブログであれば、横1200px ✖ 縦630pxのサイズで作ると良いと思います。

比率は、1:1.91となります。

拡張子はpngが良いと思います。

自分のブログのメインカラム(幅)に合わせて考えると良いでしょう。

SNSで拡散した時、画像の左右が少し切れてしまう場合があるので、

文字や大切なものは中心に配置すると良いでしょう。

今回は、Canvaを使ってアイキャッチ画像を作成するので、その手順を説明していきます。

Canvaの使い方

手順1 Canvaログインボタンをクリックする

Canvahttps://www.canva.com/ja_jp/サイトに行き、右上のログインボタンをクリックします。

手順2 ログインする

画面いずれかの方法でログインをします

手順3 ログイン終了

右上にデザインを作成と表示されているとログイン完了です。

このソフトは無料画像制作ソフトです。

また、ソフトをダウンロードしなくてもオンラインで作業できますので、とても便利です。

スポンサーリンク

アイキャッチ画像の作成

ホーム画面右上のデザイン作成をクリックします。

上記のような画面が出ますので、右下のカスタムサイズをクリックします。

ここで写真を編集をクリックするとパソコンのファイルに入ってる

写真を使ってアイキャッチ画像を作ることができます。

サイズを入力する場所に、1200✖630と入力し

新しいデザイン作成をクリックします。

左側テンプレートから好きな画像を選びクリックすると右画面に表示されます。

表示された文字や絵にカーソルを合わせクリックすると水色の線の枠が表示されます。

表示された文字や絵にカーソルを合わせクリックすると、上記にように枠が表示されます。

この枠のの部分にカーソルを合わせ、左クリックしたままうごかすと、

文字を大きさを変えることができます。

でクリックしたままうごかすと、文字を移動することができます。

また、Deleteボタンで、枠内の文字を削除し、文字を書き直すこともできます。

画面のボタンについて簡単に説明します。

画面上部のボタンですが、このボタンは文字を選択している時に表示されるボタンです。

  • 文字フォント:文字の字体を選択
  • 文字サイズ:文字のサイズ変更
  • テキスト色変更
  • 太文字
  • 斜体
  • テキスト配置:文字を中央揃え、右揃え、左揃えに変更
  • 箇条書き
  • スペース:文字間隔、行間隔の変更
  • テキストを縦書き、横書きに変更

・画面左ボタン

  • テンプレート:テンプレートを選択
  • アップロード:パソコンに入ってるメディアを追加表示
  • 写真:Canvaが提供している写真を追加表示
  • 素材:Canvaが提供している図形や線、吹き出しなどを選択し追加表示
  • テキスト:テキストを追加表示する時は、見出し追加をクリックする
  • テンプレートの表示サイズ変更

右上のダウンロードをクリックすると上記のような画面になりますので

表示されたダウンロードをクリックするとパソコンにダウンロードされます。

この時ファイル形式は、PHGをおすすめします。

スポンサーリンク

まとめ

アイキャッチ画像は、無料ソフトで十分出来ます。

Canvaには無料で使える素材やテンプレートが沢山あるので、

それを利用してオリジナルのアイキャッチ画像を簡単に作ることが出来ます。

また、アイキャッチ画像は読者に記事の内容を伝える、もっとも重要なアイテムです。

記事の内容が一目でわかるように作ることが、

アイキャッチ画像を作るポイントになります。

自分なりのアイデアで挑戦してみてください。

最後まで読んでいただいてありがとうございました。

ブログ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
はんぞろをフォローする
モビリティーブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました