クロスバイクにとって日常のメンテナンスは大切な作業です。
最初は面倒でも、慣れてくるとスムーズに作業が進み、作業が楽しくメンテナンス後の快適走行になった自分のクロスバイクが何とも言えない気持ちにさせてくれます。
乗り物にとって「走る・曲がる・止まる」は大切な性能、その中の「止まる」に必要なブレーキ。
クロスバイクのブレーキは日常的に使用されている人なら、3か月に1度くらいはメンテナンスをしたい部分。
ブレーキはメンテナンスをしないで放っておくと「キーキー」と音鳴りをし始めたり、ブレーキの効きが悪くなったり、最悪の場合ブレーキ自体が破損して事故やケガの原因にもなります。
快適走行するためにも、日常メンテは大切な作業です。
今回はクロスバイクのディスクブレーキの洗浄方法と豆知識を紹介します。
実際に洗浄した様子を紹介していますので、参考にしてもらえれば幸いです。
以外と知らない使ってはいけない物とは
自分も最初のうちは知らなくて使っていて、後で知った以外だった物を紹介します。
・ディクリーザー
ディグリーザーとは、油汚れや泥汚れを落とす洗浄剤。
チェーン内部まで浸透してパーツクリーナーより綺麗にすることが出来る、あると便利な洗浄剤ですが、、、、
これが意外でした、
普段チェーンの油落としに使用していたので良いのかと思いきや、ディグリーザーの主成分は海面活性剤と石油系溶剤、「石油=油」と言うことでディスクブレーキにはNG.
なぜ油がダメなのかは、このあと解説します。
ディグリーザーすべてと言うわけではありませんが、大半はNG。
なので、洗浄剤を利用するならディスククリーナーを使うようにしましょう。
ただし、パットにディスククリーナーが付くと浸透して
・制動力低下
・音鳴りの原因
になりパットが再利用不可になりますの注意しましょう。
普段の洗浄作業であれば、中性洗剤で十分です。
ディグリーザーもパーツクリーナーも今回のディスクブレーキの洗浄には使いませんが、持っていれば自転車のメンテナンスをするには便利なアイテムです。
なぜ油分がダメなのか?
ディスクブレーキはローターとパットが摩擦によって停止する仕組み。
油分はローターに付くとブレーキをかけた時の摩擦熱によってローターに油分が焼き付けられ、油膜が形成されることによって滑る効果が生まれ、制動力が落ちて停止距離が伸びる原因になります。
洗い方の手順と方法
ここからは実際に作業した写真と共に解説していきます。
作業は、至って簡単で使用した物は
・中性洗剤 | ・サンドペーパー |
・洗車ブラシ | ・ウエス |
中性洗剤はそのままででもいいですが、スプレーボトルに中性洗剤と少量の水を入れて使うと便利です。
ディスクローター洗浄
まずはブレーキ全体に水をかけて、砂やホコリを出来るだけ流します。
次にスプレーに入れた中性洗剤を吹きかけ、ブラシでこする。
この時に周りの油が付いて部分に注意しながら作業しましょう。
ローターのサビや汚れが気になる時は細かいサイドペーパーで軽くこすると綺麗になります。
サンドペーパーは、仕上げに使う「フィニッシュ」を使うとキズが付かず綺麗になります。
洗剤を流し、綺麗なウエスで水気を拭く
ディスクキャリパー洗浄
パットを外す。
私のディスクブレーキはパットが磁石で付いているので簡単に外すことができますが、割ピンなどで固定してある物もあります。
面倒であれば外す必要はありません。
水をかけて中性洗剤をスプレーしてブラシでこすります。
水で流したら、ウエスで拭いて乾燥させ完了です。
今回はパットしばらく洗浄していなかったので汚れがひどく音鳴りも少しありましたので、中性洗剤に漬けブラシでこすり表面のペーパー掛けをしました。
これで音鳴りが治らないようであれば、交換した方が良さそうです。
すべての作業が終わったら、タイヤを付けて終了です。
作業後は、必ず試運転してみましょう。
洗浄するメリットとは?
ブレーキには、いろいろな理由で泥や砂が付くことでやすりのような効果が生まれパットの減りがはやくなります。
また、どうしてもローターには油分が付いてしまいます。
理由は目には見えないが空気中には色んな浮遊物があり、微量な油分も浮遊しています。
蓄積された油分はパットに染み込み交換を早めます。
雨の日などを走行して自転車が濡れてしまった場合、雨や跳ねた泥水にも油分が含まれていたり、自転車の他の箇所の油が雨と一緒に流れ付くこともあるので、こまめに洗浄することをすすめます。
ディスクブレーキのデメリットって
とにかく油分や汚れに弱い
汚れはリムブレーキも同様ですが、油分は少しの油分でも音鳴りや制動距離低下の原因になります。
また、パットとローター両方が消耗するため、パット交換もしますがローターの状態によってはローターの交換も必要になる場合があります。
リムブレーキに比べ、扱いが少し面倒な部分があります。
最後に
ディスクブレーキの洗浄は日常的に自転車を使用している人であれば、3か月に一度ぐらいはやっておきたいメンテナンス。
とは言っても、自転車を洗う時に一緒にすればいいこと。
洗浄作業も簡単なので、定期的に洗浄すると良いと思います。
読みにく説明文を最後まで見ていただきありがとうございます。
これからも皆さんにお役に立ちそうな事をアップしていきますので、よろしくお願いいたします。
もし良かったら、他の記事もご覧になってください。
コメント