セブンイレブンで自賠責保険に加入する方法!支払い方法や必要な物について解説(ネット予約・解約・名義変更)

このサイトの記事内では「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。
消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」とならないよう配慮し、コンテンツを作成しておりますのでご安心ください。
問題のある表現がありましたら、お問い合わせよりご一報いただけますと幸いです。

 

セブンイレブンで加入できる自賠責保険、いつでも加入することができ便利に利用できます。

セブンイレブンで加入する自賠責保険の手続きで他のコンビニと大きく違うのが、事前にネット予約ができる点です。

これにより少し時間がかかる加入手続きが事前に家などで済ませることができて、店頭でスムーズに手続きをすることができます。

店頭で必要書類を広げて加入手続きをするのって「他の人の邪魔にならないか」、「機関を使う人が待っている」とか結構ありますよね。

それが解消できます。

こんなセブンイレブンの自賠責保険の加入方法について詳しく解説していきます。

実際に店舗に行き操作画面の写真を撮ったので、少し見ずらいですが参考にしてみてください。

スポンサーリンク

セブンイレブンの自賠責保険とは

セブンイレブンで加入する自賠責保険のメリットは

・365日24時間いつでも加入することができ、加入したその日から適応される。

・スマホで予約できる。

・ハガキで保険満期をお知らせしてくれる。

解約や名義変更の手続きはできるの?

コンビニでは、解約や名義変更の手続きは出来ません。

自賠責保険証明書に記載されている保険会社に連絡をして手続きしてください。

自賠責保険の詳しい説明は下記を参考にしてみてください。

コンビニで自賠責保険に加入する時、必要なものは?

・車体番号

・ナンバープレート番号

・保険代(現金または、nanacoカードで支払い可能)

・更新の場合は自賠責保険証明書(期限切れの場合は必要なし)

ナンバープレートを登録する前でも、自賠責保険に加入することは出来ますが、

ナンバープレート登録後、必ず保険会社に連絡しなければ

保険開始にならないので、先にナンバープレートを登録することをおすすめします。

ナンバープレートの加入方法は、下記を参考にしてみてください。

料金は、いくらかかるの?

125cc以下(電動キックボードや電動自転車)本土用

保険期間12か月24か月36か月48か月60か月
保険料7,070円8,850円10,590円12,300円13,980円
年平均7,070円4,425円3,530円3,075円2,796円

・保険料は、コンビニや保険会社など、どこで加入しても変わりません。

・長期契約するほど、料金が安くなります。

スポンサーリンク

セブンイレブンで自賠責保険に加入する手順

冒頭でお話ししたとおりセブンイレブンでは事前にスマホなどで加入手続きができますので、ネット予約で手続きする方法と店頭で手続きする方法の2種類を解説していきます。

ネット予約手続きする方法

ネット予約するには、セブンイレブン保険のサイトを開きます。

最初にセブンイレブンサイトを開き、画面左の①ネットで事前に予約するをクリックします。

次に、②今すぐネット予約登録をクリックすると、登録画面に移ります。

ここからは、登録するステップ画面になります。

今回は、バイクの種類選択で原付(電動キックボード・電動自転車)に加入したいので、

③原付125cc以下を選択しました。

④保険開始希望日を入力を入力します。

これは、原付(電動キックボード・電動自転車)を乗り出す日を入力します。

また、更新の場合は自賠責保険満了日を入力します。

⑤ナンバープレートが交付された都道府県は、ナンバープレートを登録した都道府県を選択します。

⑥保険期間⑦ナンバープレート有無⑧車体番号の順に入力します。

車体番号は、半角英数字です。

次に、本人情報入力画面になります。

⑨氏名⑩電話番号⑪郵便番号を入力します。

郵便番号を入力後、⑫検索ボタンを押すと⑬住所は番地のみ入力となります。

アパートやマンションにお住いの方は、部屋番号も入力してください。

入力した住所に自賠責保険の満期終了のハガキが送付されます。

メールアドレスは登録終了後、支払い時に必要なバーコードが送信されてきます。

間違えのないように入力してください。

⑮「Myページ」ユーザー登録は、登録すると次に自賠責保険に加入する時に

個人情報などの入力をしなくていいので、スピディーに手続きができます。

「MYページ」登録をする場合は、

メールアドレス、パスワード、生年月日の入力をします。

次に確認画面になりますので内容を確認後、

「本画面に記載されている申込内容で問題ないことを確認しました」にチェックをし、

⑯上記内容で予約登録するをクリックすると終了です。

入力したメールアドレスに上記のような払込票が送られてきます。

セブンイレブンのレジでスマホで上記を提示し保険料を支払います。「自賠責保険のしおり」や「自賠責シール」をレジで保険料の支払い後に受け取ります。

あとは、マルチコピー機で自賠責保険証明書を印刷し完了です。保険料の支払い完了後、60分以内に必ず自賠責保険証明書を印刷してください。

手続きは、これで終了です。

店頭で手続きする方法

店頭での手続きは、マルチコピー機で必要事項を入力して加入手続きをします。

自賠責保険の加入に必要な書類を持ち、最寄りのセブンイレブンのマルチコピー機に行き、

画像の要領で①保険②バイク自賠責保険③はじめてお申し込みされるお客様の順で進めていき、

操作手順を確認し、自賠責加入の手続きページを表示します。

次に保険期間を選択します。

画面、左が原付、右が二輪の保険期間です。

保険期間は、長期契約するほど保険料が安く済みます。

⑧の交付済を選択し、⑩車体番号に標識交付証明書に記載されている、

車体番号を記入例を見ながら間違えのないように入力しましょう。

次に登録した都道府県を選択してください。

保険開始日の選択ですが、保険開始日は本日から一か月先まで選択可能です。

乗り出す日を選択しましょう。

なお、保険開始日が本日で、保険料の支払いが翌日の場合、

保険開始日は翌日になります、注意しましょう。

⑭氏名⑯電話番号⑰郵便番号の順に入力していきます。

氏名は姓と名の間にスペースを入れてください。

⑰郵便番号を入力すると、⑱住所は番地のみ入力になります。

アパートやマンションにお住まいの方は、建物の名前と部屋番号の入力しましょう。

なお、入力した住所宛てに自賠責保険の更新ハガキが送られます。

最後に確認画面が表示されます。入力内容に誤りがなければ、申込書(A4)を印刷して、30分以内にレジで保険料を支払いし、「自賠責保険のしおり」や「自賠責シール」受け取りましょう。

あとは、再度マルチコピー機で自賠責保険証明書を印刷し完了です。保険料の支払い完了後、60分以内に必ず自賠責保険証明書を印刷します。

スポンサーリンク

まとめ

コンビニでの自賠責保険加入は365日24時間いつでも加入手続きが出来きることが

最大のメリットです。

ネット予約を利用すれば、自宅でゆっくり入力して、

コンビニ店頭で簡単に手続きを完了することが出来ますのでオススメです。

また、保険料は沖縄県以外、日本全国どこで加入しても金額は変わりません。

加入手続きが終了したら忘れずにステッカーを、

ナンバープレートの左上に貼り、走行する時は自賠責保険証明書を必ず携帯してください。

自賠責保険証明書の不携帯は、お巡りさん捕まると罰則です。

自賠責保険には、忘れずに加入しましょう。

また、自分自身のケガや物損事故に備えて、出来れば任意保険の加入もオススメします。

任意保険については、下記を参考にしてみてください。

電動キックボードや電動自転車の自賠責保険・任意保険 [加入は必要?保険料はいくら?]
近年、日本の自動車業界は、CO2排出0%を目標に 燃料電池自動車の普及に力を入れている。 その中で、海外で人気で国内の利用も増えてきた、電動キックボードや電動自転車。 購入を検討する時に気になるのが、保険のこと。 「保険に入いった方がいいの...
[徹底解説] ファミリーバイク特約 電動キックボードの任意保険におすすめ
電動キックボードや電動自転車の任意保険には、 新規加入するバイク保険か、自動車保険に付帯して加入するファミリーバイク特約 の2タイプがあります。 ファミリーバイク特約は、バイク保険に比べて保険料が安くなる傾向がありますが、 補償範囲や保険料...

コメント